年別:2020年

【2020.8.29】

 

おはようございます。先週は雨ばかりでしたが、今週はすっきり晴れて気分がいいですね。おっさんです。。。

 

さて、こちらの記事で書いた家のローンをNABからANZにした話ですが、まだANZに承認されていません。もう3か月以上たってます。

 

■コロナの影響で銀行のリファイナンスがブームになっている

 

コロナで職を失った人、収入が減った人が激増しているので、少しでもローンを減らそうと人々が銀行に殺到しています。

 

テレビの情報番組でも連日、ここの銀行はキャッシュバックがあるよ~とか、金利が低いよ~とかいう話をしていますが、それだけ需要が多いということでしょう。

 

ローンは通常30年で組まれますから、例えば5年前にローンを組んでほっておいている人は今のローンに組みなおすだけで断然お得。

 

特に借りている金額が多い人は、金利の差がかなり影響してくるので、ここはめんどくさがらずに手続きを進めたほうが得策です。

 

■既存のお客さんほど大事にすべきなのですが。。。

 

銀行は既存のお客さんに対しては、高い金利を支払っていてもそのままほっておくことが多く、新規のお客さんの確保を重要視しています。

 

「釣った魚にはエサをやらない」

ということなのでしょうか。

 

もちろんオージーもバカじゃないので、きちんと定期的にローンを見直して組みなおす人はたくさんいます。ただ、一定数の人達はそのまま放っておいてしまっています。

 

その今まで放っておいていた人達が、コロナの影響で収入が激減したり、職を失ったりしてローンの組みなおしをガンガンやっているのが今回のローンを組みなおす審査に3か月以上かかっている原因なのです。

 

本来は、新規のお客さん同様、既存のお客さん、特に長年お客さんでいてくれた人たちに対してもっといろんなサービス(3年お客さんでいてくれたらキャッシュバックとかね)があっても良いと思うのですが、上にも書いた通り銀行は新規のお客さんの確保を重要視する戦略をとっている。

 

お客さんにとっては、それだったらめんどくさい手続きをしてでも銀行を変えたほうがお得なので、めんどくさいけどそうせざるを得ないのです。

 

なんかその手続き自体の労力が無駄じゃないですか?

 

ある人はANZからNABへ、また別の人はNABからANZへ、、、だったらお互いにサービスをよくしてお客さんの維持に注力し、審査の労力を減らしたほうが良いと思いますけどね。

 

まあでもこれは銀行関連だけでなく、それ以外のサービス、例えば電気・ガス会社などにも当てはまりますので、オーストラリアがそういう社会といえばそういう社会なのかもしれませんね。

 

■コロナによる行動制限(鎖国を含む)は思ったよりも長引く可能性が高い

 

今回のメルボルンの第二波で、ちょっと油断するとあっという間にコロナが広がることが証明されてしまったので、今回はなかなか行動制限を解除しないような気がします。

 

今ビクトリア州知事のDaniel Andrew氏が言っているのは、非常事態宣言を1年間延長するというもの。これいいかえると、今から1年間は州が好きにルールを作って行動制限を人々に課すことができるということです。

 

今でも

・マスクをしなさい(しない場合は罰金200ドル)

・州から外に出てはいけない

・カフェやレストランはテイクアウェイのみにしなさい

・夜間8時~翌朝5時までは外出禁止

・家から半径5km以内で行動しなさい(見つかった場合は罰金)

などなど、数え上げたらきりがないルールがありますが、これが後1年間は続く可能性がある。

 

僕のように仕事があって、私生活の行動制限をしているような感じでもかなりの窮屈さを感じてストレスなのに、例えばビジネスオーナーでルールによってそのビジネスができなくなった人にとってはどれだけの精神的な苦痛なのか想像もできません。

 

ただ、オーストラリアとかニュージーランドのようなロックダウンで人々の行動制限をしてウィルスの拡散を防止するというやり方は、「ワクチンができるまでやり続けなければ意味がない」のも事実です。

 

行動制限で苦しむ人々のストレスがどこまで耐えられるのか?今後オーストラリア国内でも暴動などが起こらなきゃいいけど、、、とちょっと不安ですね。

こんにちは。移住生活ブログのおっさんです。

 

ロックダウンでレストランでの外食もできない昨今ですが、ちょっとした費用で食生活が変わり、低刺激なロックダウン生活に良い変化が出たので、今回ご紹介します。

 

■Hello Freshってご存じでしょうか?

 

Hello Freshは、簡単にいうと「食材を家まで届けてくれるサービス」の事。メニューは自分で選ぶことができますし、野菜や肉だけでなくソースやスパイスなども適量ついています。

 

ですから家で行うのは、切ったり、炒めたり、混ぜたりするだけ。

 

今まで広告を見たり、話しに聞いたりしていたものの、「どうせ割高でしょ。。宅配費用も含まれるんだし、、」という理由で二の足を踏んでいたHello Freshですが、妻が友人から勧められたらしくトライしてみることにしました。

 

公式ホームページはこちら

https://www.hellofresh.com.au/

 

ついこの前までColesかWoolworthsのグループかな?と思っていたのですが、そうではなく、独立した世界的な企業で日本にもあるようですね。

 

■メリットは?

 

・主婦のレシピを考えるストレスを解決

 

「今日のご飯何にしようかな?あ~ストレスだわ」と感じる主婦は少なくありません。僕個人的にはここが一番のメリットだと思うのですが、Hello Freshだとその悩みが一気に解消します。

 

・自分で作っている感はそのまま

 

出来合いのものをそのまま食べるとか冷凍食品に抵抗がある人もいますよね。特に育ちざかりの子供たちがいる家庭では、手作り感のあるものを食べさせたいと思う人も多いです。Hello Freshは食材がそのまま届けられますから(切ってあるわけではない)自分で作っている感はそのまま感じられます。

 

・自分では作らない料理を気軽に楽しめる

 

僕の家は妻も日本人ですから家庭でも日本料理に偏りがちです。ですが、Hello Freshは多国籍国家のオーストラリアらしく、いろんな国の料理が気軽に楽しめます。外食したときにしか食べないような料理も気軽に楽しむことができるので、生活に変化ができます。

 

ちなみにデリバリーはコンタクトレスで勝手に玄関前に箱を置いていきます。ノックもチャイムもなしです。このご時世には良いと思います。

 

週に何回分の食事、人数、今週は休んで来週デリバリーして、、とか割とフレキシブルに選べるので、毎日は嫌だけど、週に3回くらいは良いかな。。。という人にはお勧めです

 

■デメリットは?

 

・自分で食材を買うよりは高い

 

これは当たり前ですが、自分で食材を買って作るよりは割高になります。大体一人一食10ドル程度でしょうか。デリバリー費用も入っているのでこれはしょうがないですね。

 

・自分で作る手間も省きたい人には不向き

 

肉も野菜もそのまま来ますので、自分でカットすることから料理をしなければいけません。料理の時間を少しでも省きたい人には不向きです。

 

■感想

 

単純に僕は良いなと思いました。今コロナでロックダウン中ですから、メルボルンにも出かけられない状態。田舎生活ばかりしているとつまらないですから、何かしらの変化や刺激が欲しくなります。

 

そういう意味では、単純に食生活が変わった。。。だけでなくルーティンの生活に良い刺激にはなっています。

 

それと味はかなりおいしいです。これは正直予想以上でした。

 

「オージー食なんてまずいだろ。シンプル過ぎて詰まんないし」

 

って偏見を持ってたのですが、いやいや、かなりうまかった。食材もスーパーで買うより新鮮なもので良いものを選んでいるようで良かったです。

カテゴリー
タグ

こんにちは。おっさんです。

 

日本でのびっくりニュースが出ましたね。マスク反対、コロナはただの風邪、山手線一周クラスターデモ、などを掲げたグループが出現しました。

 

■何だこのグループ

 

平塚正幸という方が立ち上げたグループで、国民主権党という政治政党のようです。平塚氏はもともとユーチューバーをしていて、先回の都知事選にも立候補しています。ちなみに得票数は8997票。。。。

 

「渋谷クラスターフェス」を開催し、その後「マスクなし山の手線一周」を計画しました。

 

その計画を知ったどこかのおじさんが平塚氏たちが集まっている渋谷に来て、この平塚氏を論破したようですが、それでも山手線に乗り込みその様子をyoutubeで配信。

 

当たり前ですが、そのyoutubeには批判が殺到。それでも臆することなく自分たちの主張を拡散しています。。。

 

■もしオーストラリアで同じことをしたら

 

もしオーストラリアで同じことをしたら、逮捕されて刑務所に入れられるでしょうね。そして高額な罰金を科せられるでしょう。

 

これは大げさでもなんでもなく、実際そういうルールでオーストラリア政府は動いています。僕の過去の記事にも書きましたが、マスクしてないだけで罰金、無許可で州をまたいだだけで罰金、メルボルンから地方へ必要でもないのに行こうとしただけで罰金。

 

まあ罰金だけじゃなく、悪質な場合には懲役6ヵ月です。

 

本来、すべての人がルールを守り、秩序正しく社会が回っていたら罰金とか懲役なんていらないんですが。。。

 

でもいろんな状況があって、いろんな人がいますから、そんなきれいごとでは社会は回らない。だからルールができる。ルールができても守らない人がいるから罰金がある。

 

罰金程度では済まない罪に対しては懲役がある。

 

オーストラリアは、ルールを作ると同時にそれを破った場合の罰則も作る社会です。それは、ルールを守らない人が必ずいることを前提としており、本来好ましいことではないんですが、ルールをきちんと守っている人が守られるようにやっているのです。

 

■日本も厳罰化が必要ですね。

 

こういう人たちが出てくると、日本もいよいよ言論の自由とか言ってる場合じゃなくなってきます。マジョリティの人たちは罰則がなくても、自分たちで考え、きちんとうごいているんですが、こういう人たちが出てくるとそうも言ってられない。

 

「正直者はバカを見る社会」はなくさなきゃいけないです。

 

僕は、ルールを作るたびに、いちいち罰則も同時に作るオーストラリアにちょっと嫌気がさしていたのですが、今回の出来事でやはりオーストラリアのほうが正しいと認識しました。

 

■主張は正しく行ったほうがいい

 

コロナは拡散力が高いですし、お年寄りの死亡率が高いので、お互いに気を付けなければいけないのは明らかなウィルスです。

 

ソーシャルディスタンス

手洗い

マスク

 

自分のためだけじゃなく、身の回りにいるお年寄りの方のためにこれくらいやってもいいんじゃないの?そう特別なことではないでしょ。と僕は思います。

 

平塚氏の場合、言ってることも間違ってますし、主張の仕方も間違ってますので救いようがないのですが、自分の主張が正しいと思ったらそれなりの主張の仕方っていうものがあるのではないでしょうか?

 

仮に言っていることが正しくても主張の仕方を間違うと、言ってることまで間違っているように聞こえます(ジャンルは違うけど桜●誠氏はそうですよね。。あ、別に支持はしてないです。たまにまともな内容もあるなあと思うだけで)。

 

他人が言っていることの内容を自分の頭で考えられる人が少ない中、主張の仕方って大事だなあと改めて思いました。自分の意見を通したければ過激な方法を取らずに静かに論破していくほうが賢いです。

 

■対策を何も取らなかったら日本はやばい

 

アホな人やグループはどこにでもいるので、いちいち関わっていたらキリがないというのは理解できますが、今回のグループのように他人の命に係わるようなことを放っておくような国は、国としてやばいと思います。

 

これは政府が動いたほうがいいと思いますよ。

 

■過敏になりすぎる必要はないけど

 

ぼくも個人的にはコロナに対して過敏になりすぎるのはどうかな???と思っています。ワクチンができたとしてもウィルスが消えるわけではないので、どのみちウィルスと共に生きていかなければいけません。

 

ですから、こんなあたふたするのもワクチンができるまでだと思っています。ワクチンができたら後は風邪と一緒。

 

ワクチンができるまでの方針は、日本のやり方(経済をできるだけ回す)、オーストラリアのやり方(経済を止めてでもウィルスの拡散を防ぐ)、色々ありますし、そこは各国が自分の国に見合ったことをすればいいと思っています。

 

ただし、亡くなった人や今現在苦しんでいる人、最先端で頑張っている医療従事者を冒とくするような平塚氏のやり方は断じて許せないですし、罰するべきだと思います。

カテゴリー
タグ

【2020.8.7】

こんにちは。ガチ移住ブログのおっさんです。

 

日本から噂のアベのマスクが届きました。

 

■日に日に変わっていく状況

 

ステージ4に移行してから数日がたちました。2日前には700人以上の新規感染者、昨日は400人以上の新規感染者となかなかその数が落ちない状況です。

 

ただし、増えているのはビクトリアとNSW州だけで他は何ともありません。でもNSW州は20人程度なのでやはりビクトリアだけが極端に多い感じですね。

 

そうこうしているうちに、僕が住んでいる田舎街でもぼちぼち増え始めてきました。そりゃそうです、メルボルンに仕事で行っている人が少なからずいますから。

 

■生活の変化

 

今は、日本に行けないどころか、メルボルンに買い物にも行けない状況。それどころか同じ町内の知り合いの家にも行けなくなってしまいました。(見つかったら数千ドルの罰金です)

 

メルボルンに買い物もいけないので、生活必需品のすべてを同じ町内で賄っています。ただ、やはり選択肢が限られているので、例えば家具とかはメルボルンに行けるようになるまで待たなければいけません。

 

メルボルンと僕が住んでいる街の途中で警察の検問があります。そこで警察に止められて、移動する目的などを聞かれるのですが、必要不可欠な用事じゃないとそこで罰金がとられます。

 

先日メルボルンのバカップルが僕が住んでいる街方面に来ようとして、警察に止められ、「●●(僕が住んでいる街)のきれいな空気を吸いたいから」と正直に答えてしまい、数百ドルの罰金を取られました。

 

子供たちも一度は学校通いをしていたものの、再びオンラインでの授業に切り替わり、一日中家にいます。

 

仕事についてはラッキーなことに、エッセンシャル(必要)な仕事と政府に認められているので、変わらず行けます。こっちは無茶苦茶忙しい。(まあありがたいことですけど)

 

外出時は必ずマスク。車の中はおそらく大丈夫なのですが、万が一警察にいちゃもんつけられたら怖いので、僕は家の外に出た時点で必ずマスクをしています。(仕事中もしっぱなし)

 

週末も遠くには出かけられないので、内陸に住んでいる僕ら家族はしばらく海を見てません(海ってたまに見たくなりますよね)。

 

テレビをつければコロナコロナばっかりなので、日本のバラエティをスリングボックスで見たり、通信カラオケを家族で楽しむ生活をしています。

 

ネットの時代で本当に良かったです。

 

アベノマスクもありがたく使わせていただきます。

カテゴリー
タグ